305 萩 雨の堀内散策

305 萩 雨の堀内散策

概要:萩2日目は小雨交じりのあいにくの天候となってしまった。昨夕短時間巡った堀内地区に加えて城下町を一通り散策してみた。今に残る白壁土塀にすっきり整った武家屋敷町割りと夏みかん・堀内鍵曲、この紀行アルバムは「伝統的建造物…

304 萩城跡 花見

304 萩城跡 花見

概要:萩2日目、萩城跡→堀内→城下町を散策予定、この紀行アルバムは萩城跡巡りで構成。この日は朝の好天、が、長続きせず午前9時半頃には小雨になり更に気温も低く途中からジャケットの下にダウンベストとリュックにレインカバーとい…

303 萩城跡・堀内 薄暮まで

303 萩城跡・堀内 薄暮まで

概要:山陰・山陽旅行の初日は山口県萩、東京から新幹線のぞみで新山口、路線バス、タクシー乗り継ぎ7時間程でホテルへ。菊が浜海水浴場を見渡せるホテルの部屋へ入ったのが午後4時近かった、が、窓から波静かな海を見ながらふと日の暮…

297 倉敷 美観地区散策

297 倉敷 美観地区散策

概要:東海・近畿行き当たりばったりぶらり旅の最後は一日延長で中国地方の岡山県倉敷市の倉敷川畔「美観地区」散策で8泊9日の旅を終えることとなった。倉敷川畔一帯は豪商の暮らした歴史的建造物の町屋と土蔵が保存整備された地区で「…

293 銀閣寺 曇のち晴

293 銀閣寺 曇のち晴

概要:最寄りバス停「銀閣寺道」に降り立った直後から小雨が降り始めた、銀閣寺総門前へ着いたのが午前9時半、30分程総門側の土産物店の軒下で雨宿り午前10時を少し過ぎた頃より小雨になってきたので総門から銀閣寺垣を通り入り口へ…

285 醍醐寺 秋の散策

285 醍醐寺 秋の散策

概要:世界文化遺産「醍醐寺」総門へ着いたのが午後2時、桜の時期2回訪れている、紅葉もすでに見頃を過ぎていて訪れる人も少なく何となく侘びしい感じの佇まいに見えた。秋の日は短い、三館共通券を求め手早く見て回ることにした。今回…

284 東福寺 紅葉散策

284 東福寺 紅葉散策

概要:京都屈指の紅葉名所「東福寺」何回か訪れているがたいがい夕暮れ少し前に訪れている。朝陽に映える臥雲橋からの庭園紅葉風景を見てみたいと思い東福寺へ、臥雲橋へ着いたのが午前10時を少し回った頃、期待に違わずといいたいとこ…

280 室生寺 紅葉散策

280 室生寺 紅葉散策

概要:女人高野として知られる「室生寺」の紅葉散策をしてみた、今年桜の頃「長谷寺」を訪れたとき帰りによる予定だったが事前調査不足で電車のタイミングが合わず断念してしまった。紅葉の時期も良いとの情報を得て訪れることにした、朝…

279 石山寺 紅葉散策

279 石山寺 紅葉散策

概要:朝京都駅八条口近く今宵の宿フロントへ荷物を預け、東海道・山陽本線「石山」駅で京阪線へ乗り換え「石山寺」駅から徒歩で「石山寺」へ向かった。石山寺は西国三十三札所第十三番霊場として知られる、また源氏物語の作者紫式部ゆか…

272 毛越寺 紅葉の印象

272 毛越寺 紅葉の印象

概要:毛越寺浄土庭園散策で感じた秋の印象を紀行アルバムにしてみた。常緑樹主体の庭園で要所に見られる紅葉は控えめながら浄土庭園の端正な四季の移ろいを表現しているようにおもえた。機会があれば他の季節にも訪れてみたい、深く印象…

271 毛越寺 浄土庭園散策

271 毛越寺 浄土庭園散策

概要:毛越寺(もうつうじ)、「大泉が池」を中心とした「浄土庭園」を散策。初めて訪れたので特にテーマを決めず浄土庭園の大泉が池を中心に右回りで散策してみた。広大な境内と自然借景を巧みに取り入れた浄土庭園、広い空と開放的な雰…

270 中尊寺参り 秋

270 中尊寺参り 秋

概要:宿泊がJR一ノ関駅前ホテル、朝食を済ませ東北本線盛岡行きに乗り8分ほどで「平泉」駅へ。初めての平泉、「中尊寺」-「毛越寺」の順に巡る予定だ。初めて見る「金色堂」を何となくイメージしながら駅前から中尊寺へ向かう。金色…

267 角館武家屋敷 雨上がり

267 角館武家屋敷 雨上がり

概要:前日夕刻、小京都「角館」へ着いた時あいにくの雨模様だった、角館駅から直ぐの「フォルクローロ角館」へチェックインする。部屋からは雨で濡れた角館駅のプラットフォームが見える、予報によれば明日は午後から天候が回復とのこと…

255 萩 浄光明寺、宝戒寺

255 萩 浄光明寺、宝戒寺

概要:静かな「海蔵寺」を出て化粧坂を上り小・中校生団体で賑わう「銭洗弁財天」へ寄り道して再び化粧坂を下り横須賀線のガードをくぐり「浄光明寺」へ向かうこの時期は萩とサルスベリを見ることができる境内は散策自由、白い萩は見頃で…

250 浄智寺-東慶寺 花巡り

250 浄智寺-東慶寺 花巡り

概要:明月院の紫陽花見物を終え、早めの昼食を取るため精進料理のレストランへ、時計を見ると開店の11時には少し早かった。「浄智寺」の参道巡りで時間調整することに、昼食のあとお目当ての花の寺「東慶寺」へ向かった。 アクセス:…

243 根津神社つつじまつり09

243 根津神社つつじまつり09

概要:つづじまつりの根津神社は3年前ぶりだ、社殿と楼門が漆塗り修理工事のため外観が覆われていて見ることができなかった、また、楼門前に新しく神橋が作られていた。修理が終わる今年9月には朱塗りの社殿と楼門が雅な姿を見せてくれ…

242 不忍池-国立西洋美術館

242 不忍池-国立西洋美術館

概要:散り始めの桜見物で不忍池、国立西洋美術館前庭を散歩した。あまり知られていないが千住柳原の桜吹雪を見に来て、ふとここからなら京成牛田駅から上野まで電車で10分ぐらいか..とおもいとりあえず京成上野駅近くの不忍池へいっ…

237 哲学の道-南禅寺 花見

237 哲学の道-南禅寺 花見

概要:今年の桜、開花は例年より早かったがその後低温の日が続きなかなか満開にならなかった、花見散歩最終日の今日正午過ぎ気温も上がり青空になり桜並木の「哲学の道」を散歩する頃には満開になっていた。終わりよければ全てよしだ。

236 法然院、安楽寺、霊鑑寺 春の散策

236 法然院、安楽寺、霊鑑寺 春の散策

概要:銀閣寺総門を出て土産物店の建ち並ぶ参道を下り疎水を橋で渡ると「哲学の道」に合流する、桜満開で大混雑の道を南禅寺方向へ400m程行くと「法然院」への道があり疎水を橋で渡り急坂を法然院へと向かう。しばし哲学の道の喧噪を…

235 銀閣寺 観音殿修復中

235 銀閣寺 観音殿修復中

概要:銀閣寺、国宝の観音殿(銀閣)は修復中なので去年の紅葉狩りでは参拝しなかった。修復の途中経過を見たいとおもい野次馬的に訪れた。修復は柿葺き(こけらぶき)屋根の葺き替えと耐震工事で屋根はすでに真新しい装いになっていた、…