概要:明月院の紫陽花見物を終え、早めの昼食を取るため精進料理のレストランへ、時計を見ると開店の11時には少し早かった。「浄智寺」の参道巡りで時間調整することに、昼食のあとお目当ての花の寺「東慶寺」へ向かった。

アクセス:JR横須賀線「北鎌倉」駅から徒歩約5分で東慶寺

浄智寺:浄智寺参道入り口付近、額紫陽花が見頃だった。
浄智寺:浄智寺は臨済宗円覚寺派の寺院で鎌倉五山四位の名刹。雰囲気のある参道。
浄智寺:修復されて真新しい鐘楼門、この石段を上った右に参拝受付がある、参拝はまたの機会してここから来た道を戻り昼食を済ませ、次の花の寺「東慶寺」へ向かう。
東慶寺:急な石段の上に山門、北鎌倉駅近く人気の高い東慶寺いつもながら人の多さ。石段両脇に見頃の紫陽花を見つつ上る。
東慶寺:近づいてみる、鮮やかな色模様だ。
東慶寺:山門を入ると右に拝観受付、「東国花の寺百ヶ寺」、 鎌倉の寺で紹介されている。
東慶寺:緑に囲まれた書院。
東慶寺:岩がらみ、本堂裏の崖一面を覆っていた、幸運なことに特別公開日の公開時間に行き当たった。去年からの公開らしい。説明によると一つの幹からの派生だとか。
東慶寺:これが岩がらみの特別公開予定表。
東慶寺:墨田の花火。
東慶寺:松ヶ岡宝蔵から緑濃い参道、向こうの建物は菖蒲田を挟んで白蓮舎この日は椅子茶席が設けられていた。
東慶寺:ショップがオープンしたためか人の流れが多くなったようだ。
東慶寺:境内奥右の崖に岩タバコの群落があり開花の頃には付近一帯に花の香りが漂う。見頃には少し遅かったようだ。
東慶寺:梅雨明けをおもわせるような空模様だった。
東慶寺:露仏と姫アジサイ。