464 音無の滝-寂光院 晩秋

464 音無の滝-寂光院 晩秋

概要:三千院裏手の来迎院をへて大尾山登山口から山道を歩くこと約20分程で良忍上人(1072~1132)の声明(しょうみょう)修行の場として知られる「音無の滝」迄行き、その後建礼門院ゆかりの「寂光院」へ。 アクセス:JR京…

463 錦秋の京都 三千院-宝泉院-勝林院

463 錦秋の京都 三千院-宝泉院-勝林院

概要:錦秋の京都巡り2日目は京都洛北天台声明の聖地大原の里を逍遥、「三千院門跡」→「宝泉院」→「勝林院」の順に紅葉名所を巡った。 アクセス:JR京都駅前から京都バス17系統に乗車約1時間「大原」で下車その他:「三千院」公…

462 錦秋の京都 三尾逍遥

462 錦秋の京都 三尾逍遥

概要:紅葉の名所として有名な京都市郊外山間部の寺院「三尾(さんぴ)」を逍遥、見頃の紅葉を堪能。これまでも何回か訪れているが特に高雄山神護寺の紅葉見頃には当たっていなかった。今回は11月20日といつもより約10日ほど早い時…

461 錦秋の昇仙峡

461 錦秋の昇仙峡

概要:渓谷美と紅葉の名所山梨県「秩父多摩甲斐国立公園」の「昇仙峡」を散策・紅葉と渓谷美を堪能。 アクセス:JR東日本中央線「甲府」駅下車、甲府駅BTから山梨交通バス「昇仙峡滝上」行きで「昇仙峡口」下車その他:「昇仙峡観光…

460 錦秋の河童橋-明神池

460 錦秋の河童橋-明神池

概要:上高地2日目、河童橋→明神池→上高地BTのコース、河童橋→明神池は梓川右岸の遊歩道、明神池→上高地BTは左岸の一般的な遊歩道を歩く。 朝河童橋を出発する頃は晴れの天気だったがコース後半はくもり基調の天気だった、上高…

459 上高地 錦秋の田代橋-河童橋

459 上高地 錦秋の田代橋-河童橋

概要:錦秋の上高地、梓川左岸の遊歩道を田代橋付近から河童橋へ散策。ダケカンバ並木の影が敷落ち葉の遊歩道に長く影を落とす中ノ瀬園地を10分ほど歩くと、梓川が右へ大きくカーブするあたりの前方に六百山を背に梓川左岸遊歩道のカラ…

458 上高地 錦秋の大正池-田代池

458 上高地 錦秋の大正池-田代池

概要:1泊2日錦秋の上高地散策初日は大正池→田代池→河童橋のコース。この日は河童橋近くで宿泊なので東京を朝比較的ゆっくり出発、しかし、12時半頃「大正池」でパスを下りて、大いに後悔した、絶好の空模様だったのだ!新宿発朝一…

457 浅草

457 浅草

概要:新着のデジカメDMC-GX7の試し撮りを兼ね「向島百花園」と「浅草寺(せんそうじ)」を散策。向島百花園、お目当ての萩は未だ早かった。浅草は浅草寺を中心に何となく散策してみた、GX7本体に標準ズームをつけての慣らし運…

456 南部藩城下町盛岡と建物散策

456 南部藩城下町盛岡と建物散策

概要:弘前から東京への帰途かつて南部藩の城下町だった盛岡へ立ち寄り散策。晴天ならば1泊追加して12湖散策を目論んでいたが前日の天気予報で断念、ならば盛岡で途中下車昼食がてら、啄木・賢治ゆかりの盛岡市内を散策することにした…

455 斜陽館 太宰治記念館

455 斜陽館 太宰治記念館

概要:弘前駅から五能線で五所川原まで行きそこで津軽鉄道へ乗り換える、何と驚いたことに社内”ガイド”付で20分程の短い乗車時間だったが楽しめた、「金木」駅で下車。津軽半島の金木といえば何と言っても太宰治の生家「斜陽館」では…

454 弘前城公園 桜日和

454 弘前城公園 桜日和

概要:見頃時期が例年より1週間ほど遅れ連休が終わり、弘前城公園近くのホテルの予約が取れた。昨晩チェックインしたホテルから東北屈指の桜名所弘前城公園を目指しゆっくり歩く、途中青森銀行記念館を経て約10分ほどで官庁街が現れ「…

453 秋田市立 赤れんが郷土館、千秋公園

453 秋田市立 赤れんが郷土館、千秋公園

概要:秋田駅に午後3時頃到着、駅前からタクシーで「秋田市立赤れんが郷土館」へ行き見学その後徒歩で「千秋公園」へ。 アクセス:赤れんが郷土館へは「秋田」駅から徒歩約20分その他:「秋田市立赤れんが郷土館」HP、「千秋公園」…

452 角館武家屋敷 桜巡り

452 角館武家屋敷 桜巡り

概要:例年5月連休中に桜が見頃になる角館、このときは東北地方の桜見頃時期が例年に較べ約一週間ほど遅れているとの情報が聞こえてきた。ならば桜の時期には初めての桜名所「弘前城公園」へ行くと決めて公園から徒歩10分程のホテルを…

451 木曽路 奈良井宿

451 木曽路 奈良井宿

概要:前日は甲斐の華やかな桜吹雪に癒され、上諏訪で一泊。翌朝8時半頃中央本線の「奈良井」駅に下り立つ、この駅で下車したのは5-6名程だった。奈良井宿、木曽11宿の一つで北から2番目に位置し、江戸時代の宿場町の面影を色濃く…

450 恵林寺 桜の頃

450 恵林寺 桜の頃

概要:「乾徳山 恵林寺」は臨済宗妙心寺派の寺院で甲斐武田氏の菩提寺。甲斐といえば誰しも武田信玄が思い浮かぶのでは。境内は正に春爛漫の桜風景が展開していた。何度か行った西沢渓谷へのバスがこの恵林寺前を通るので一度はと思いつ…

449 塩山 桃の里-甘草屋敷

449 塩山 桃の里-甘草屋敷

概要:慈雲寺のイトザクラを堪能、桃源郷・桃の里といわれるこの一帯を、慈雲寺から道なりに塩山駅北口前の「甘草屋敷」まで散策。甲府盆地の春は桃の花で彩られていた。 アクセス:JR東日本中央本線「塩山」駅北口から徒歩約1分(甘…

448 慈雲寺 イトザクラ

448 慈雲寺 イトザクラ

概要:山梨県甲州市「天龍山 慈雲寺」境内に咲き誇るイトザクラを訪ねた。樹齢約330年といわれる枝垂れ桜、色・形・大きさ三拍子そろった見事な姿に感動。 アクセス:JR中央線「塩山」駅からタクシー約5分(駅から慈雲寺約3.5…

447 段葛-建長寺 桜巡り

447 段葛-建長寺 桜巡り

概要:朝10時材木座「光明寺」からスタートした春の鎌倉桜巡りも最終の「建長寺」を出る頃には午後5時近くになっていた。鶴岡八幡宮の参道「段葛」の桜のトンネルは満開、多くの観光客で賑わっていた、鎌倉五山一位「臨済宗 建長寺派…

446 鎌倉 妙本寺 桜の頃

446 鎌倉 妙本寺 桜の頃

概要:日蓮宗最古の寺院「比企谷 妙本寺(ひきがやつみょうほんじ)」へ、深閑とした参道と見頃の桜で華やぐ境内を散策。 アクセス:妙本寺へはJR鎌倉駅から徒歩約10分その他:「妙本寺」、「大巧寺」

445 鎌倉 妙法寺 苔寺

445 鎌倉 妙法寺 苔寺

概要:建長5(1253)年、安房から鎌倉名越へ来た日蓮上人が結んだ「松葉ヶ谷小庵」跡のある「妙法寺」を散策した。苔寺とも言われる静寂な境内を散策した。 アクセス:鎌倉駅から京浜急行バスで「名越」下車、徒歩約5分その他:「…