概要 「白川郷 合掌集落」と並び1995年世界遺産に登録されている「五箇山 合掌集落」内を散策。五箇山の世界遺産、合掌集落は「相倉」と「菅沼」2地区。白川郷に比べ規模は小さいが山深い山村集落の景観が印象に残った。 相倉合…
483:雪の白川郷 ライト・アップ
概要:世界遺産「白川郷」ライトアップイベントに合わせて2月初旬のツアーに参加。ライトアップで幻想的に浮かび上がる合掌集落全域を城山展望台から俯瞰・撮影した。
この日は風弱く小雪舞う天候で撮影には良い状況だった。
白川郷合掌集落は五箇山合掌集落と合わせて1995年ユネスコ世界文化遺産に登録されている。国内では「伝統的建造物群保存地区」として登録されている。
日本の原風景と言える雰囲気・文化の香りを色濃く残している、と感じル旅だった。
482:鎌倉 円覚寺 朝の境内散策
概要 初冬の朝、鎌倉五山の一つ「円覚寺」境内を散策した。「総門」→「山門」→「仏殿」→「大方丈」と直線上に配置された禅宗様の大寺院。円覚寺は1282年執権「北条時宗」により発願、開山は中国・宋より招いた無学祖元禅師。 谷…
476 山高神代桜
概要:樹齢約2000年といわれる想像を絶するご長寿「山高神代桜」を拝顔すべくツアーバスで春4月、山梨県の日蓮宗大津山「実相寺」へ向かった。おびただしい数の参拝者に交じり山門をくぐる、参道の左側いちめんに見事に咲きそろった…
475 身延山西谷諸坊巡り 春
概要:身延山奥の院からロープウエイで「久遠寺駅」へ、本堂から望む見事な枝垂れ桜が群生する西谷地区の諸坊(久遠寺の塔頭寺院)を巡りつつ三門まで下り菩提梯を経て本堂へ戻るコースで散策。 アクセス:JR身延線「身延」駅から山梨…
474 身延山久遠寺 春散策
概要:日蓮宗総本山 身延山久遠寺のバスツアーに参加、枝垂れ桜を堪能。境内→身延山山頂(ロープウエイで)→塔頭(西谷)の順に散策、天気快晴で桜見頃、見事な枝垂れ桜群を堪能。身延山久遠寺の由緒については公式HPのこちらを参照…
470 筑波山梅林 観梅
概要:関東平野東北部に屹立する双耳峰筑波山中腹の「筑波山梅林」を早春の午前散策した。この時の「筑波山梅まつり」期間は2月22日(土)~3月23日(日)、訪れた日はすでに期間外だったが、山腹の梅林は未だ見頃の状態だった。筑…
468 朝比奈切通-熊野神社 早春
概要:早春の一日鎌倉の「十二所神社」→「朝比奈切通」→「熊野神社」を巡った、熊野神社までは順調だったが熊野神社から十二所果樹園への道が見つからず結局来た道を戻り切通入口から十二所果樹園へ。この後「浄妙寺」に立ち寄り鎌倉駅…
467 丸の内-皇居東御苑 晩秋
概要:乗車したJR山手線が有楽町駅にさしかかる頃車窓から皇居方面を見ると、イチョウの黄葉が目に入った。この時は所用外出だったのでデジカメじを持参していた、すでに師走12月7日とにかく有楽町駅で下車、丸の内→皇居外苑→皇居…
466 銀閣寺-永観堂 錦秋
概要:錦秋の京都散策締めは、哲学の道沿いに銀閣寺→法然院→永観堂→南禅寺の順で散策、フィナーレにふさわしい紅葉絶景を堪能。 アクセス:京都駅烏丸口京都市バス17系統で約40分「銀閣寺道」下車その他:「銀閣寺」HP、「法然…
465 錦秋の京都 東福寺
概要:臨済宗東福寺派大本山「東福寺」といえば京都でも屈指の紅葉名所として名高い。紅葉の時期は拝観時間が8時30分からと他の時期から30分早い、混雑が予想されるので早めの9時少し前に入場、しかしすでに通天橋は満杯状態!奈良…
464 音無の滝-寂光院 晩秋
概要:三千院裏手の来迎院をへて大尾山登山口から山道を歩くこと約20分程で良忍上人(1072~1132)の声明(しょうみょう)修行の場として知られる「音無の滝」迄行き、その後建礼門院ゆかりの「寂光院」へ。 アクセス:JR京…
463 錦秋の京都 三千院-宝泉院-勝林院
概要:錦秋の京都巡り2日目は京都洛北天台声明の聖地大原の里を逍遥、「三千院門跡」→「宝泉院」→「勝林院」の順に紅葉名所を巡った。 アクセス:JR京都駅前から京都バス17系統に乗車約1時間「大原」で下車その他:「三千院」公…
462 錦秋の京都 三尾逍遥
概要:紅葉の名所として有名な京都市郊外山間部の寺院「三尾(さんぴ)」を逍遥、見頃の紅葉を堪能。これまでも何回か訪れているが特に高雄山神護寺の紅葉見頃には当たっていなかった。今回は11月20日といつもより約10日ほど早い時…
460 錦秋の河童橋-明神池
概要:上高地2日目、河童橋→明神池→上高地BTのコース、河童橋→明神池は梓川右岸の遊歩道、明神池→上高地BTは左岸の一般的な遊歩道を歩く。 朝河童橋を出発する頃は晴れの天気だったがコース後半はくもり基調の天気だった、上高…
457 浅草
概要:新着のデジカメDMC-GX7の試し撮りを兼ね「向島百花園」と「浅草寺(せんそうじ)」を散策。向島百花園、お目当ての萩は未だ早かった。浅草は浅草寺を中心に何となく散策してみた、GX7本体に標準ズームをつけての慣らし運…
456 南部藩城下町盛岡と建物散策
概要:弘前から東京への帰途かつて南部藩の城下町だった盛岡へ立ち寄り散策。晴天ならば1泊追加して12湖散策を目論んでいたが前日の天気予報で断念、ならば盛岡で途中下車昼食がてら、啄木・賢治ゆかりの盛岡市内を散策することにした…
454 弘前城公園 桜日和
概要:見頃時期が例年より1週間ほど遅れ連休が終わり、弘前城公園近くのホテルの予約が取れた。昨晩チェックインしたホテルから東北屈指の桜名所弘前城公園を目指しゆっくり歩く、途中青森銀行記念館を経て約10分ほどで官庁街が現れ「…
450 恵林寺 桜の頃
概要:「乾徳山 恵林寺」は臨済宗妙心寺派の寺院で甲斐武田氏の菩提寺。甲斐といえば誰しも武田信玄が思い浮かぶのでは。境内は正に春爛漫の桜風景が展開していた。何度か行った西沢渓谷へのバスがこの恵林寺前を通るので一度はと思いつ…
448 慈雲寺 イトザクラ
概要:山梨県甲州市「天龍山 慈雲寺」境内に咲き誇るイトザクラを訪ねた。樹齢約330年といわれる枝垂れ桜、色・形・大きさ三拍子そろった見事な姿に感動。 アクセス:JR中央線「塩山」駅からタクシー約5分(駅から慈雲寺約3.5…