概要:醍醐寺花見散歩の後は山科疎水へと思っていたが、見頃は2-3日先のようだとわかり近くの「隋心院門跡」と「勧修寺」へ行く先を変更した。どちらも今回が初めてで予備知識なし。醍醐寺の総門を出て右へ道なりにゆっくりと15分ほど歩くと右側に薬医門側の入り口へ、ここ隋心院門跡はかの小野小町の住居跡に建てられたお寺だとか、庫裡横には歌碑がある。訪れる人も少なく心休まる境内散策ができた。
勧修寺は隋心院門跡総門から徒歩で10分程のところにある、門跡寺院で内部は非公開。水戸光圀寄進のユニークな”勧修寺型灯籠”も見所の一つ、睡蓮の頃が良いようだ。
- 227 醍醐寺 伽藍で花見
- 229 嵐山-天龍寺 花見散歩