概要:弘前城入場受付で購入したのが「3施設共通券」、その中の1施設が大正年代に築かれた弘前出身の実業家藤田謙一の別邸を弘前市が整備した「藤田記念庭園」、弘前公園案内図を見ると追手門から歩いて5分ほどの距離、小雨模様なので少し躊躇するが弘前は初めてなのでとにかく見てみることにした。
宿泊ホテルは藤田記念庭園から約1km、ほぼ中間地点の「青森銀行記念館」に立ち寄り、徒歩でホテルへ向かうことにした。青森銀行記念館は小説人間失格などで知られる太宰治の生家「斜陽館」を設計・施工した堀江佐吉が手がけた明治の洋風建築。
アクセス:弘前城公園追手門から約350m
その他:「藤田記念庭園」、「弘前銀行記念館」

「藤田記念庭園」:弘前出身の実業家藤田謙一氏の別邸として大正時代に整備・建築された総面積約6,600坪の大規模な庭園。現在の庭園は弘前市市政100周年記念事業として整備・平成3年開館。







昭和47年国の重要文化財指定を受けている。正面、見事なまでに左右対称、ルネッサンス風建築だとか。閉館時間まで約30分、急いで入館する。









