概要:奥多摩むかし道からの帰り青梅線「御岳」駅で下車御岳渓谷へ、先週は見頃だった玉堂美術館前の大銀杏はすでに見頃を過ぎていた。秋の夕暮れ近く、なんとなくデジカメを取り出し残照の御岳渓谷を撮ってみた。アクセス:JR青梅線 御岳駅から徒歩約7分 御岳渓谷:御岳駅、降り立った時には秋の陽もだいぶ傾いていた。 御岳渓谷:玉堂美術館前の大銀杏、先週は見頃だったが今日は少し寂しい感じだ、が、これもまた晩秋の雰囲気にマッチしていて良かった。 御岳渓谷:夕日に映えるモミジ、寒暖の差が大きい渓谷沿いのモミジ良い発色だ。 御岳渓谷:間もなく陽も落ちる、きらりと光る渓谷の水面が印象的だ。 御岳渓谷:夕暮れの玉堂美術館前にはまだ散歩の人々が多い..寒くなってきたそろそろ帰ろうか.. 御岳渓谷:間もなく日が落ちる。 御岳渓谷:立ち去りがたい光景。 御岳渓谷:何となく絵画的な雰囲気だ。 御岳渓谷:夕暮れの御岳渓谷に別れを告げ駅へ。 ← 145 龍王峡渓谷散歩 147 高雄紅葉散歩 →