概要:正午過ぎ六義園を訪れた、平日の初秋とあってか園内は思いの外閑散としていた。ヒートアイランドの都内初秋といっても木々は未だ緑だ、柔らかな緑の庭園は心地よいパステルトーンにつつまれていた。アクセス:JR山手線 駒込駅から徒歩約10分 六義園:路上の落ち葉になんとなく今が初秋であることを感じさせてくれた、門の奥に見えるのは心泉亭のようだ。 六義園:今日の散歩はここから庭園内を時計回りに回遊することにした、人影もなく閑散とした園内、遊歩道の曲線そして空間と巧みに配置されたオブジェなどが新鮮に見えた。 六義園:蓬莱島。 六義園:滝見の茶屋付近から千鳥橋。 六義園:穏やかな波紋に映る柔らかな風景。 六義園:人の気配を感じさせない静かな時が流れる。 六義園:吹上茶屋近くのソメイヨシノ。 六義園:静寂につつまれる「つつじ茶屋」。 六義園:庭園回遊もここまで来ると距離的には半分程。 六義園:回遊もこの辺で終わる、出汐の湊から玉藻の磯を見るこの辺が本日の絶景ポイントか。 ← 142 旧古河庭園 秋のバラ 144 光彩時空 東京国立博物館 →