概要:関東平野東北部に屹立する筑波山は日本百名山の一つで、名前の付いた多くの巨石でも知られる。「男体山」→「女体山」→「つつじヶ丘」のルートで巨石を巡りつつハイキング。
巨石が散在ということから筑波山は火山と思っていたが男体山自然探求路に「筑波山地形と地質」の説明板があり「..約3億年前の大しゅう曲運動によって、しゅう曲山脈となりました。..」意外だったけど火山ではないのだ。
アクセス:TXつくば駅から直行筑波山シャトルバス「つつじヶ丘」行きに乗車「筑波山神社入口」駅下車、ケーブルカーで「宮脇」駅→「筑波山頂」駅
その他:「筑波山キップ」、「筑波山神社」、「筑波山ケーブル・ロープウエイ」、「筑波山マップ詳細版(PDF)」



















