概要:桜山日光館を出ると本降りの雨になっていた、情緒豊かな雨の古い町並を散策しつつ飛騨国分寺にて本日の散策を終えた。

アクセス:JR高山本線「高山」駅から徒歩約15分で古い町並へ
その他:「古い町並」、「渋草焼」、「平田記念館

桜橋:江名子川に架かる桜橋、結構寒い、今夜は雪になりそうだ。
下二之町:神馬台組(じんまたいぐみ)屋台収納庫。
下二之町:かうじや下二之町店
上二之町:「飛騨そば」の店が多い、関西に近い飛騨どちらかというと「うどん文化圏」ではと思っていたので少し意外な思いがした。
上二之町:「平田酒造場」、古い町並には多くの造り酒屋が点在していた、地酒と温泉は今夜のお楽しみだ。
上二之町:渋草焼の「芳国舎」、陶房所在地の地名から「渋草焼」と称され、天領時代、瀬戸・九谷から職人を招き半官半民の窯としてはじまったとか。
上二之町:品の良い焼き物が展示・販売されていた。
上二之町:「平田記念館」、見学+雨宿りそれとも、、、結局素通り、次の機会に。往時の豊かな商家の雰囲気を味わえるようだ。二之町は三之町に較べ観光客の姿が比較的少なく静かな散策を楽しむ。
上三之町:今朝訪れた上三之町に戻ってきた、雨に濡れしっとりとした雰囲気。
上三之町:軒の低い2階建てが軒を連ねる上三之町、重要伝統的建造物群保存地区(商家町)に指定されている。
上三之町:12月しかも雨だからだろうか、本当に静かだ。
上二之町:上二之町上組「石橋台」屋台収納庫。
高山市政記念館:明治28年築、昭和43年まで市庁舎として使用。現在は解放されている。
高山市政記念館:市政記念館2階から上二之町を俯瞰、左手に石橋台屋台庫が見える。
高山市政記念館:市政記念館内部。
高山市政記念館:市政記念館内部。
宮川と中橋:しっとりとした雰囲気、雪になってもおかしくない寒さ。
飛騨国分寺:飛騨国分寺三重塔、創建当初は七重塔、現在のものは150年前に再建されたもの。鐘楼門と三重塔。
飛騨国分寺:樹齢1000年を越える堂々たる風格の大銀杏。
飛騨国分寺:国分寺境内にある「願掛けなでさるぼぼ」、ここでカメラをしまい、ホテルへ。